google+(グーグルプラス)をご存知ですか?ここではGoogleが提供するSNSサービスであるgoogle+について解説します。

 

google+(グーグルプラス)とは?

google+はFacebookやTwitter、インスタグラムと同様、Googleの運営するSNSサービスです。2011年の6月から開始されgoogleアカウントを持っている人であればすぐにはじめることが出来ます。

twitteやインスタとの違いは?

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を提供している大手サービスとは何が違うのでしょう?

例えばtwitterであれば、リアルタイムに情報を拡散する機能に長けていてとにかく情報が早い、災害時や企業が緊急の情報のお知らせなどにも利用されます。インスタグラムは写真をアップして共有して利用する人がほとんどです、写真で伝えたい情報がまとめられて視覚的な情報能力に長けています。

最近不調のFacebookは基本的に本名で登録して公開するのが原則で名前さえ知っていれば友達を探すことが出来るのが最大の特徴です。

それではGoogle+はどうでしょうか?

かんたんに言うとGoogle+はTwitterとFacebookを掛け合わせたハイブリッドなSNSという感じです。
その理由は、Google+は相手の許可なくフォローすることが出来て、色々な人との繋がりを持つことができますが、自分が発信する情報の共有範囲の設定を細かく設定することもできます。
つまり、いろんな人との繋がりをつくることが出来て、自分が発信したい、知ってほしい情報を「友達だけ」とか「ユーザー全員に」などと簡単に選んで共有できるわけですね。

google+ ログイン方法

最初にgoogleのアカウントを作成します。アカウント作成後にログイン画面へと移動しましょう。

google+のログイン画面へはこちらからアクセスできます。

https://plus.google.com/discover

右上にある「ログイン」のボタンをクリックしてgoogleアカウントの作成時に設定したIDとパスワードを入力すればログインの完了です。

google+の機能を紹介

google+の機能で是非知っておきたいものを紹介します。

フォロー

フォローしたユーザーの投稿がストリームに表示される

サークル

自分でサークル(グループ)を作成してユーザーを自由に追加できます。フォローされていなくてもサークルに追加されたメンバーに投稿を共有することができますが、ストリームには表示されない可能性があるとのことです。

コレクション

自分が気になっている投稿を見やすくするのがコレクション機能です。投稿をコレクションすることで自分が興味のあるカテゴリ(特定の芸能人の情報や映画、スポーツ、経済などのニュース)を見つけやすくなったり、自分が興味のあるコレクションをフォローしてもらったりして、相手に自分の興味のあるものを知ってもらうこともできます。

コレクションをフォローするこ事もでき、後で紹介するコミュニティと似ていますが自分だけが管理できるものとなっています。

コミュニティ

コミュニティは管理者が自分の興味のある分野に特化して他のユーザーと交流するために作成します。コレクションは自分が管理するものであるのにたいしてコミュニティは管理者が複数いることもあります。他の利用者がコミュニティの内容に何か投稿したりすると、自分のストリームに表示させたりすることもできます。

 

 

以上でgoogle+のログイン方法や機能紹介を終わります。お疲れ様でした。