ヤマト運輸の再配達
ヤマト運輸(クロネコヤマト)の宅急便を再配達してもらう方法をや再配達のときに指定できる時間帯、当日配達を依頼したいときの締め切り時間、持ち帰った荷物の保管期間などを解説します。荷物を1度自宅などに届けてもらった時に不在だった場合に不在票(お問い合わせ伝票)が代わりに届いています。ポストや玄関先をチェックして見てください。
ヤマト運輸 再配達の受付方法
再配達の受付方法にはパソコン(PC)やスマホから依頼するインターネット受付と電話での受付方法があります。それぞれの受付方法を解説します。
スポンサーリンク
インターネット受付
インターネット受付の場合はヤマト運輸のホームページから依頼することができますので、最初に公式サイトへアクセスしましょう。下のキャプチャ画像の部分、トップページの右側少し下のほうに「再配達依頼」のリンクがありますのでクリックしてください。
次のページで、クロネコメンバーズでログインするか、ログインせずにゲスト利用するかを聞かれます。クロネコメンバーズに入会している場合はログインしましょう。ゲスト利用の場合は「再配達を依頼する」のリンクをクリックします。
電話受付
電話受付の場合は
- 自動音声
- 担当ドライバーへの直通電話
- 担当営業所へ電話
の方法があります。担当ドライバーや担当営業所の電話番号は不在連絡票に記載されています。また、クロネコメンバーズの会員であれば、会員サイトで電話番号を確認することもできます。
自動音声(自動受付)の場合は
スマートフォン・携帯電話からの問い合わせ
0570-08-9625
固定電話からのお問い合わせ
フリーダイヤル0120-24-9625
再配達の指定時間帯と当日配達の受付締切り時間
再配達を依頼する前に、受付の締め切り時間や指定できる時間帯を確認しておきましょう。特に、当日中に再配達をしてほしいときは以下のような受付締め切り時間がありますので、注意が必要です。
指定可能な時間帯 | 受付締切り時間 |
午前中(8:00~12:00) | 当日の7:00まで受付 |
14:00~16:00 | 当日の13:40まで受付 |
16:00~18:00 | 当日の15:40まで受付 |
18:00~20:00 | 当日の17:40まで受付 |
19:00~21:00 | 当日の18:40まで受付 |
ヤマト運輸が再配達してくれる期限(保管期間)は?
不在連絡票が届いていたのに気づかなくて、連絡するのが遅れた!後で再配達を頼もうと思っていて忘れていたなどの理由で数日経ってしまっ場合、ヤマト運輸は荷物をどのくらいの期間保管してくれているのでしょうか?公式サイトによると、サービスセンターに持ち帰った荷物の保管期間は1週間となっています。
ヤマト運輸 再配達が有料になる?
ヤマト運輸の再配達はいずれ有料化されるという噂があります。慢性的な人手不足やネット通販での配達量の増加でどの佐川急便や、郵便局なども同様にサービスの改善に向けて価格を見直しています。
2018年5月現在ではヤマト運輸の再配達は有料化されていません。