引越しするときに電気の利用を停止、解約する手順をご紹介。
このページでは東京電力の使用停止手続きお申込みの手順を解説します。

東京電力は分社化して小電力部門は東京電力エナジーパートナーが
引き継いでいます。つまり、電気料金のことや利用開始・停止の手続きなどは東京電力エナジーパートナーに問い合わせることになります。

利用停止は電話・インターネットで受付可能。




カスタマーセンターへの電話は繋がりにくい

カスタマーセンターへの電話での受付は可能ですが、あまりおすすめできません。
理由はほとんど繋がらないからです。

東京電力エナジーパートナーの公式ホームページではインターネットで利用停止の手続きを受け付けていますのでこちらを利用しましょう。

 

ネットから電気の利用停止を申し込む

公式サイトへアクセスします。

画面一番下に「引っ越し手続き」のボタンがありますのでこちらをクリック。

 

手続きの種類を洗濯

引越しする為に停止する場合とプラン変更の為の停止がありますので当てはまる方を選択します。今回は引っ越し手続きを選んでみます。

 

 

電気利用との「同時手続き」「新規」「停止・解約」を選択

東京電力の管轄内での引っ越しなら「同時手続」で停止と利用開始を同時に申し込めます。

東京電力の管轄外だったり、引っ越し先が既に電気利用を開始しているなら「使用停止・解約」を選択しましょう。

 

料金自由化前のプランか新しい料金プランか

次に現在のプランが自由化前のプランか新料金のプランか当てはまるほうを選択します。昔からプラン変更などしたことがなければ「自由化前のプラン」でいいと思います。

 

 

でんき家計簿の会員か、会員ではないか

 

次の画面で「でんき家計簿の会員」か「会員ではない」かの選択があります。
会員の場合は手続きがスムーズに行えるそうですが私は会員ではありません。

該当する方を選択します。

スポンサーリンク




 

使用停止場所の住所入力

ここから住所入力の画面になります。手順に従って電気の使用を止める住所を入力します。該当する項目をクリックすると住所入力の欄が出て来ます。(最初は表示されていないので迷わないように)

 

 

申し込み可能日の確認

住所を入力すると申し込み可能日が表示されますので確認して不都合があれば、カスタマーセンターに電話します。(カスタマーセンターはとても繋がりにくいので可能な限り該当日から停止日をえらびましょう)

 

 

契約者・連絡先の入力・確認

同意して、次へのボタンをクリックすると

申し込み者の連絡先などを入力する画面に変わります。

ここで必要事項を記入。

 

 

最後に

  • 停止場所の住所
  • 契約名義
  • 最終使用予定日
  • 最終使用分料金の精算について
  • 郵送先住所
  • 郵送先名義

などを入力します。電気使用料を未払いになったり、無駄に支払うことのないようしっかりと予定を立てておきましょう。また、引っ越し先の住所が決まっていない場合は、請求書などが郵送されても確認出来る住所を記入しましょう。

 

使用停止の連絡は、何日前までにすればいい?

インターネット受付の場合、利用停止の受付は2営業日前までとなっています。営業日はいわゆるカレンダーどおり(月曜日〜金曜日で土日祝は休み)になっています。

受付可能期間外の問い合わせはカスタマーセンターへ直接電話しましょう。

 

東京電力のお問い合わせ(カスタマーセンター)

 

 

カスタマーセンターの電話番号はこちら
アクセスした後に都道府県名をクリックすると電話番号を確認することができます。

 

最後に

電気会社への解約手続きがすんで引っ越しする時に、必ずブレーカーを切ってから退出するようにしましょう。電気の停止作業は解約手続きの翌日に行われるので、電気料金が停止日の翌日までの料金になってしまいます。また、トイレや浴室、換気扇などの電気の消し忘れなどの防止にもなりますので、最終確認「ブレーカーを切る」を忘れずに!

 

以上で停止手続き申し込みについての解説を終わります。お疲れ様でした。